ホーム>実践「動詞ハンター」
「動詞ハンター」のできあがり画面
学習のジャンル
言語事項>用言の活用>動詞
単元テーマ
動詞ハント
活動
気に入った画像(写真)にふさわしい動詞をつける
パソコンを使っても使わなくてもできる活動です。このサイトでは、パソコンを使った活動例を紹介します。
パソコンを使う意義
- 学習を視覚化することができる。
画像と動詞の似つかわしさを一目で確認・点検することができるので、個人の語彙のディテールを鍛えることができる。
- 反復が容易である。
作業の最中はもちろん、できあがったページをめくって動詞と画像を閲覧していくことが簡単にできる。
- 閲覧がスピーディーである。
- 活動のモチベーションを高め、維持することができきる。
パソコンを使う場合、パソコンだけを使うという学習はよくありません。ノートや鉛筆なども使いながら相互補完的にメディアを使いこなしていく方が効果的です。
活動パターン
- 気に入った写真を持ってきて、それに動詞の終止形を添える。
- 写真に、動詞を活用させた形で添える。
- あらかじめ今日した作成した「動詞リスト」の中から動詞を選んで写真に添える
- 自分や有名人にふさわしい動詞をつける
などが考えられます。
ねらい
言語事項、特に文法の学習は、座学の一斉授業で、暗記主体になりがちです。座学一斉授業も暗記も一概に否定はしませんが、文法=座学一斉・暗記という図式があるとすると問題だと思います。文法の学習が主体的に進められるように工夫できないか、言語感覚を養う文法学習ができないかと考えて開発したのがこの活動です。アイディアの源は、大村はまさんの「気に入った詩に形容詞をつける」実践です。
従来の品詞の学習は観念的であり、生徒の生活経験から乖離していたのではないでしょうか。言語の学習の基本は、言語生活の実態から出発するものでなければならないと思います。そのことによって、生徒の言語生活が自覚化されるとともに豊かになっていくと思います。まずは、「動詞」という概念を獲得すること(辞書的に獲得することではなく)が大切であり、言語として使えるようになることが必要です。
主なねらい
- 「動詞」という概念を体験的に理解する。
- 様々な「動詞」を理解し、語彙を広げる。
活動例
上の活動パターンの中から、一つだけ活動例を示します。
- 教師が用意した写真をみて、動詞を思い浮かべる。
- インターネットから動詞が思い浮かんだ写真を集める。
- 自分のページをつくる。
- みんなのハントした動詞を見る。
この後、相互評価(~賞を授与してもよい)などの活動に広げることもできる。
活動の実際
事前準備
ファイルサーバー(生徒がそれぞれのパソコンからアクセスできるところ)に「動詞ハンター」などと名前をつけtた学習用のフォルダを作っておきます。
生徒が作るページのひな形を作っておきます。ひな形は、エディタを使って、htmlで記述します。とっても簡単ですからチャレンジしてください。
生徒の活動
事前の準備ができたら、いよいよ生徒の活動です。
- [google]を開きます。
- イメージをクリックして、イメージ検索をします。
- 気に入った画像があれば、「右クリック」「名前をつけて画像を保存」で、フォルダ「動詞ハンター」に保存します。
- エディタを開きます。
エディタからファイルを開きます。あらかじめ生徒の出席番号のファイル(01.htmとか02.htm・・・)を作っておくといいです。そうすると、「自分の出席番号のファイルを開きなさい。」という指示を出し、混乱なくファイルを開くことができます。
- ファイルの一部を修正します。
タイトルに自分の名前を記入し、気に入った画像を挿入し、それにふさわしい動詞を記入します。
注意点
著作権に留意してください。公開したり授業外で使用するする場合は、著作権フリーの画像を使うか、自分で持ってくるか、著作権を持っている人の許可を得るかしなければいけません。
手引き
簡単なソフトの使いかた(手引き)を作りました。
手引き(ワード版)
手引き(PDF版)
ダウンロード
ダウンロードは、このページからもできますし、ダウンロード専用ページからもできます。
この活動に必要なファイルのセットがダウンロードできます。
- 表示用ファイル
表示には4つのファイルが必要です。フレームという技術を使って表示を制御しています。フレームの意味はわからなくても大丈夫です。
- EMONO.htm
各ファイルを統合するファイルです。表示したいときにはこのファイルをダブルクリックしてください。
- contents.htm
生徒のファイルが表示されるページです
- emono_top.htm
タイトルのページです。
- menu.htm
左端のメニューのページです。このファイルは単独でエディタから開いて、生徒の名前を入力したり、生徒のファイル名を入力したりします。
- スタイルを定義するファイル
美しく表示するためにCSSという技術を使っています。CSSの意味はわからなくても大丈夫です。jyk.cssというファイルがそれです。文字の大きさや間隔、背景の色などをこのファイルで一括設定しています。
- 作品ファイルの例
久村Tのファイルと、芥川龍一のファイル、石田純一のファイルを例として示します。他の生徒のファイルはありませんので、これらファイルをコピーして増やしてください。
- タイトル画像
タイトル「動詞ハンター」の画像ファイル(title.jpg)
- 手引き(Ward版とPDF版)
・・・PDFとは
自由に編集して使ってください。
以上のファイルがDoushi.lzhというファイルにまとめて(圧縮して)入っています。このファイルをダウンロードして、「解凍」します。解凍にはlhasaというソフトがお勧めです。ダウンロードしてできたファイルDoushi.lzhをドラッグしてlhasaの上にドロップすれば解凍できます。
では、ダウンロード。ダウンロード先を適当に決めて「保存」します。そのあと、上の方法で「解凍」します。
ホームに戻る
Copyright ©Hisamura,Shinji. All rights reserved.