注( )少納言の( )の中には、自分の苗字の一字を入れます。
四季の一瞬の時間
(
)少納言
春
は
あけぼの。
やうやう
白く
なりゆく
山ぎは、
すこし
あかりて、
紫
だちたる
雲
の
ほそく
たなびき
たる。
夏
は
夜。
月
の
ころ
は
さらなり、
やみ
も
なほ、
蛍
の
多く
飛びちがひたる。
また、
ただ一つ二つなど、
ほのか
に
うち光りていくもをかし。
雨など降るもをかし。
秋
は
夕暮れ。
夕日
の
さして
山の端
いと近う
なりたるに、
烏
の
寝どころ
へ
行くとて、
三つ四つ、二つ三つなど、
飛びいそぐさえあはれなり。
まいて
雁など
の
つらねたるが、
いと
小さく見ゆる
は
いとをかし。
日
入りはてて、
風
の
音、
虫
の
音など、
はた
いふべきにあらず。
冬
は
つとめて。
雪
の
降りたる
は
いふべきにもあらず、
霜
の
いと
白きも、
また
さらでも
いと
寒きに、
火
など
急ぎおこして、
炭もて
渡るも
いと
つきつぎし。
昼
に
なりて、
ぬるく
ゆるびもていけば、
火桶
の
火
も
白き
灰がち
に
なりて
わろし。
|