ICTを用いた国語科教育
タイトルイメージ

国際標準の「読解力」の育成に有効なハイパー意味マップ


ホーム国語科指導法4(H21)ハイパー小説>赤ずきんちゃん


前の話に戻る

そうして、ひとつ花をつむと、その先に、もっときれいなのがあるんじゃないか、という気がして、そのほうへかけて行きました。そうして、だんだん森のおくへおくへと、さそわれて行きました。

ところが、このあいだに、すきをねらって、おおかみは、すたこらすたこら、おばあさんのおうちへかけていきました。そして、とんとん、戸をたたきました。 「おや、どなた。」 「赤ずきんちゃんよ。お菓子とぶどう酒を、おみまいにもって来たのよ。あけてちょうだい。」 「とっ手をおしておくれ。おばあさんはご病気でよわっていて、おきられないのだよ。」

おおかみは、とっ手をおしました。戸は、ぼんとあきました。おおかみはすぐとはいっていって、なんにもいわずに、いきなりおばあさんのねているところへ行って、あんぐりひと口に、おばあさんをのみこみました。それから、おばあさんの着物を着て、おばあさんのずきんをかぶって、おばあさんのお床(とこ)にごろりと寝て、カーテンを引いておきました。

赤ずきんちゃんは、でも、お花をあつめるのにむちゅうで、森じゅうかけまわっていました。そうして、もうあつめるだけあつめて、このうえ持ちきれないほどになったとき、おばあさんのことをおもいだして、またいつもの道にもどりました。おばあさんのうちへ来てみると、戸があいたままになっているので、へんだとおもいながら、中へはいりました。すると、なにかが、いつもとかわってみえたので、 「へんだわ、どうしたのでしょう。きょうはなんだか胸がわくわくして、きみのわるいこと。おばあさんのところへくれば、いつだってたのしいのに。」と、おもいながら、大きな声で、 「おはようございます。」 と、よんでみました。でも、おへんじはありませんでした。

  1. そこで、お床(とこ)のところへいって、カーテンをあけてみました。
  2. ???

ページの先頭にもどる

ホームに戻る


Copyright ©Hisamura,Shinji. All rights reserved.